2009年10月8日
「小林こすもすカップ」
県外からのチームを集めてのプライベートトーナメントは数多くあり、弊誌「イベントコーナー」でも頻繁にご紹介しています。
しかし、各種別を一堂に会しての交流大会となると、なかなかお目にかかれません。
9月26、27日に宮崎県小林市で行なわれた「第14回小林こすもすカップ」には、地元宮崎県をはじめ、熊本、鹿児島両県からも数多くのチームが参加。高校男女、中学校男女、小学生男女と同ジュニアの部で熱戦が展開されました。
参加数が合計で70チームを超えるほどの盛況ぶり。会場となった小林工・秀峰高グランドいっぱいに歓声が響き渡り、2日間とも晴天に恵まれたこともあって全110試合が無事終了となりました。大会を切り盛りした小林市ハンドボール協会スタッフの皆様、本当にご苦労様でした。
宮崎県で開催される日本リーグ大会は、毎年多くの観客でスタンドが埋まります。チーム育成ばかりか、このようなイベントを開催する情熱あふれる活動が県内のハンドボールを支えているのだと改めて感じたものでした。
“ハンドボール小林”のがんばりに敬意を表すとともに、今後の発展を見守り続けたいと思います。
「こすもすカップ」各部門の優勝チームは以下の通り。
◇高校男子・九州学院(熊本)
◇高校女子・国分(鹿児島)
◇中学校男子・舞鶴(鹿児島)
◇中学校女子・山鹿(熊本)
◇小学校男子・小林スポーツ少年団(宮崎)
◇小学校女子・三松小スポーツ少年団A(宮崎)
◇同・ジュニア Aパート・都城Jr(宮崎)
Bパート・姶良スポーツクラブ(鹿児島)
カテゴリー: 本誌
▶コメント » 0